いい話を、子どもたちに!【いい話を集めたブログ】

いい話をたくさん子どたちに聞かせたいと思い、古今東西からいっぱい集めました。寝る前にスマホで読み聞かせできます。大人の気分転換にもどうぞ。

ちょっといい話~大人用~「どこのどなたか存じませんが」(読了時間:約2分)

f:id:kkttiiss1036:20190924131750j:plain

小林正観さんの心に響く言葉より…


夫婦ゲンカをする人は、これは自分の妻だ、これは自分の夫だ、という誤解をしています。

その人は自分の身内で家族であるから、何をいってもいいと思っているのです。


でも、仮に隣のおじさんが毎月給料を運んでくれていると思ったら、文句を言ったりしないでしょう。

「どこのどなたか存じませんが、毎月、毎月私たちの家族が食べられるようにしてくださって、ありがとうございます。経済的に困らないようにしてくださって、ありがとうございます」

とただ手を合わせて感謝するしかありません。


「たまの土曜日くらいは、子どものキャッチボールの相手をしてよ」

疲労困ぱいして帰ってきた夫に向かって、こう言ってしまう妻がいるようです。

隣のおじさんだったら感謝しかないのに、自分の夫であると、

なぜそんなにイヤみばかりを言ってしまうのでしょうか。


夫の側からすると、どこのどなたかわからないおばさんが、

朝知らないうちに現われて、食事をつくってくれる。

朝起きると味噌汁から湯気が立ち上っている、

夕方帰ってくると夕食を用意してくれているなんていうことは、有り得ないことです。


他人だったら、手を合わせて感謝するのに、なぜ夫や妻には感謝しないのでしょうか。

それは、家族という名の甘えでしょう。


原点に立ち戻って、というより、原点よりずっと前のほうまで戻って、

夫も妻も、「この人は、もともとは他人だ」ということを認識する。

そして、この他人の男性が私に対して、たくさんのことをしてくださることに感謝。

他人の女性が私に対して、たくさんのことをしてくださることに感謝。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『すべてを味方 すべてが味方』三笠書房

池田龍三氏「ちょっといい話」より